닫기
216.73.216.191
216.73.216.191
close menu
KCI 등재
「重要」「大事」「大切」の語の特徵と心理的 意味合いについて
Characteristics of 'Juyo', ' Daiji', and 'Taisetu', and their Psychological Meanings
李左知子 ( Lee Jwajija )
일본어교육연구 41권 171-188(18pages)
DOI 10.21808/KJJE.41.10
UCI I410-ECN-0102-2018-700-004203516

「重要」「大事」「大切」のそれぞれの特徵をまとめると次の通りである。 「重要」「大事」「大切」の共通の意味は、必要で、重んずべきさまの意味であるが、「重要」は客觀的な立場での意見や考えを述べる場合に用いられ「大事」と「大切」は、個人的な立場での意見や考えを述べる場合に用いられる。 「重要」は、漢語としての特性上、客觀的で公的な文で用いられ易く、多くの漢語と結び付いて用いられる。また、名詞としての獨立性が强いため接頭辭や接尾辭と結び付き易いという特徵がある。 「大事」は、「だいじ」と「おおごと」の二通りの讀み方がある。「大事(だいじ)」で用いられる場合は、「小事」に對し、大きな事の意味で放置できないような重大な出來事や事態の重大さを表わす場合に用いられる。 「大事(だいじ)」は、「-を成す(成し遂げる)、-を計る、-に至る、-を取る」の動詞と結び付いて慣用的に使用される。特に「大事(だいじ)」は、評價して心にとめるべきさまの意味で主觀的な立場で個人的な意見や考えを表わす場合に用いられたり、ある物事の存否にかかわる樣子を表わす場合に用いられる特徵がある。 「大切」は、個人的な考えや意見を述べる場合に多く使用されるため、主に口語文で用いられる。また、「大切」は「-に育てる、-に保管する、-に守る、-に保存する」の動詞と結び付いて用いられる傾向がある。「大切」と「大事」が交換性が强いのは、主觀的で心理的な意味合いを含んでいる場合に多く用いられるためであるが、「大切」は「大事(だいじ)」より心情性を强く表わすため切なる氣持や愛情のこもった場合に使用される特徵がある。

Main differences between 'Juyo', 'Daiji,(Oogoto)' and 'Taisetu' are as follows The definitions of the three words include ‘necessary’ and ‘considered important.’ But 'Juyo' is used when uttering objective opinion and 'Daiji ' and 'Taisets' are used for personal opinion. Because of its meaning of Chinese characters, 'Juyo' is usually used to express the objective and official opinion and it is used together with other words from Chinese characters. It is a noun with a strong tendency toward independence and it is easily combined with prefixes or suffixes, Daiji ' can be pronounced in two ways: daiji or oogoto. When pronounced as oogoto, it is used to state a matter too important to neglect or to express the seriousness of an event. Daiji is usually combined with the verbs meaning ‘achieve’, ‘promote’, ‘(major incidence) take place’, ‘reach’ or ‘assume’ and used idiomatically. Particularly daiji is used for engraving on one’s memory to express a personal opinion or to express the state of a matter in terms of existence. Taisets' is frequently used colloquially for personal opinions. Taisets is usually combined with verbs meaning ‘raise’, ‘keep’, ‘protect’, and ‘maintain.’ Taisets and daiji are frequently exchangeable for subjective psychological meanings. Taisets is used for love or affection for others as it expresses one’s emotional feelings more strongly.

1.はじめに
2.類語辭典から見た「重要」「大事」「大切」の意味と使い分け
3.「重要」「大事」「大切」が持つそれぞれの語の意味
4.おわりに
參考文獻
參考資料
[자료제공 : 네이버학술정보]
×